一般ユーザー
- 2024年05月20日月曜日
- 一般ユーザー
港高校陸上競技部は5月24日(金)~26日(日)にヤンマーフィールド長居で開催される第77回大阪高校陸上対抗戦(インターハイ予選中央大会)へ出場します。本番まで残りわずか・・・。3年生と過ごす時間も残りわずかとなりました。しかし、ここでサヨナラを言わせるつもりはありません。次のステージを目指して本番までの限られた時間でトレーニングを積み、できることをすべてやりきり最高の状態でスタートラインに立ちたいと思います。
準決勝→決勝→近畿大会を目指して、チーム一丸の戦いに向かいます!
*出場種目
・男子4×100mリレー
・女子やり投げ
・女子円盤投げ
高校から陸上を始めた選手が多いチームです。初めてスパイクを履いただけでどこか世界が異なって見えたあの日から、あっという間にこの場面まで月日が流れました。夢見た未来が決して遠いものではないことを証明する戦いへ、いざ出港!!

- 2024年04月26日金曜日
- 一般ユーザー
下記リンクにて
*予定は変更する場合があります
- 2024年04月22日月曜日
- 一般ユーザー
4月21日(日)に大阪府立槻の木高校で行われた、大阪高校春季サッカー大会1次予選2回戦に出場しました。対戦した常翔啓光学園高校は3年前にも同じ場面で対戦し、敗れた相手です。リベンジを誓い挑戦しました。10人とひとり少ない状況でしたが、選手たちはよく健闘しました。1年生ゴールキーパーの好セーブや3年生DFの体を張ったプレーなどで食らいつきました。終盤までは可能性のある点差で凌ぎ続けましたが、最後には力及ばず、0-4の敗戦です。
しかし、新しい仲間が加わり可能性を感じる内容でした。リーグ戦を経て、選手権予選ではJ-GREENの舞台を目指して頑張ります!!
時より雨足が強まる時間帯もありましたが、チーム一丸で戦うことができました。
雨のち晴れ。
そうなるように、そうできるように、この敗戦で学んだことを糧に、港高校サッカー部は全力で取り組みます!!

- 2024年04月22日月曜日
- 一般ユーザー
港高校陸上競技部は厳しい冬季練習を積み、3月末の合宿や春季練習を経て、4月13・14日の第2回大阪陸上記録会でシーズン初戦に臨みました。翌週の4月20・21日には万博記念競技場で開催された、春季地区別記録会(1・2地区)に出場しました。
この2試合では、パーソナル・ベストやそれに近い記録が生まれました。冬のトレーニングの成果が見られ、本番の黄金週間が楽しみです。まずは次の第1回2地区記録会に良い状態で臨み、5月4・5日の大阪インターハイ地区予選会に挑戦していきたいと思います。

- 2023年10月31日火曜日
- 一般ユーザー
下記リンクにて
*予定は変更する場合があります
- 2023年10月31日火曜日
- 一般ユーザー



- 2023年10月30日月曜日
- 一般ユーザー
8月27日(日)に大阪高校総体(選手権予選)1次予選1回戦で芥川高校と対戦しました。格上が相手。パワフルな攻撃を何度も凌ぎながらチャンスをうかがいましたが、やはり相手の方が一枚も二枚も上でした。少しの見せ場は作れましたが終わってみれば0-3の完敗でした。この敗戦から選手たちが何を感じて明日にどう生かすか。それが大きな財産となるはずです。
それでも、遠い芥川高校までたくさんの方々に応援に駆けつけていただき、大きな励みとなりました。本当にありがとうございました。

季節は秋へと入りました。10月28日(土)に高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ 2023 OSAKA 4部大阪市・北河内ブロック下位リーグの順位決定戦があり、2位同士の寝屋川高校Bと対戦しました。結果は0-4で敗れ、下位リーグの総合順位が4位となりました。
これからは天理カップサッカー大会、北河内サッカーリーグ、公立高校大会と準公式の大会が続く緊張感のある日々を過ごすことができます。1つでも多くの勝利を手にしてチームとして成長できるように邁進してまいります。
- 2023年10月20日金曜日
- 一般ユーザー
下記リンクにて
*予定は変更する場合があります
- 2023年09月01日金曜日
- 一般ユーザー
下記リンクにて
*予定は変更する場合があります
- 2023年08月11日金曜日
- 一般ユーザー
港高校陸上競技部(Minato Track and Field)は8月15日(火)からの大阪総体中央大会、27日(日)の1・2地区公立校大会に向けて日々切磋琢磨しています。
7月25日(火)~27日(木)は校内施設で合宿を実施し、26日(水)には合同部活動も兼ねた市岡高校との定期戦(第4回市岡・港対校戦)を開催しました。残念ながらほとんどの種目で敗れてしまいましたが、両校の交流を深めることができました。また、この合宿期間中の25日(火)と28・29日(金・土)には東大阪市立日新高校陸上競技部の皆さまにお世話になり、多い日には100名ほどの各校部員との合同練習会に参加させていただきました。本当にへとへとになるくらいのハードなトレーニングで、選手たちの表情には弱音が出ていましたが、ご指導いただいた先生方、日新高校をはじめたくさんの学校の部員たちにも励まされ、与えられたメニューをこなすことができました。この練習会で新たな友人もでき、本当にかけがえのない経験ができました。日新高校の皆さま、ご参加の皆さま。大変お世話になりました。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
8月8日(火)の第4回2地区記録会では夏の疲れが溜まる中でしたが、複数の選手が高校での自己ベストを更新し、苦しいトレーニングの成果が出ていることを感じました。みんな、ナイスファイト!!
台風の影響が心配なお盆ではありますが、港高校陸上競技部は、次のスタートラインに向かって、この灼熱を乗り越えます!
”目標を追いかけろ!自らの心に問いかけろ!!”



