部活動

部活ユーザー

  • 2021年06月19日土曜日
  • 部活ユーザー
プール開き

5月25日(火)に水泳部やサッカー部、教員養成系大学からのインターン生、保健体育科をはじめとした有志の先生たちで、コロナ禍の影響で少し遅くなったプール掃除を行いました。翌日からは水泳部が入水してプール開き。6月1日には体育での水泳授業も始まりました。今年も港高校のプールが安全で清潔に保たれていて、いつもと変わらず授業や部活動で使用できるのは、プール掃除にかかわってくださるみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。

○プール掃除後の様子

○現在の様子
まだまだ我慢のときがつづきますが、毎年こうして同じ作業を繰り返す中で、何気なくもかけがえのない日常が目の前にあることに気づかされます。港高校のプールは今年も働きます!!
  • 2021年06月14日月曜日
  • 部活ユーザー
【女子バレーボール部】春季大会

6月6日より春季大会が、感染症対策を万全に開催されました。

開場校をはじめ、関係者の方々に感謝申し上げます。

試合ですが、本校は初戦、工芸高校さんとの対戦でした。

結果は2-0のストレート勝ちでした。

そして、昨日は和泉高校さんとの対戦でした。

選手・マネジャー一丸となり、善戦しましたが

結果は、0-2のストレート負けでした。

この大会で、3年生は引退となりました。

選手1人、マネジャー1人の中、よくチームを牽引してくれました。

次の大会は、新チームで臨むことになります。

観戦ができない状況ですが、港高校女子バレーボール部への

ご声援を引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2021年06月14日月曜日
  • 部活ユーザー
【陸上競技部】第2回地区記録会に参加しました

6月6日(日)、2地区第2回記録会が枚方市立陸上競技場で行われました。本校の3年生はこの記録会で引退となることから、最後の記録への挑戦となります。

最後の競技に挑んだ3年生たち。自己新記録を出して有終の美を飾った選手がいる一方、最終種目はケガで欠場と悔しい思いをした選手もいました。最後が悔しい結果であっても、この3年間の練習や試合で学んだ多くのことは、この先の人生で大きな宝物となることは間違いありません。

また、選手のタイム計測やフィールド競技の準備など、縁の下で選手たちを支えてくれた3年生のマネージャーも、この日をもって引退となりました。

次の日は、3年生にとって最後のミーティングを行いました。今後は、2年生を中心に、新たな目標突破に向けてチャレンジしていきます。

  • 2021年06月14日月曜日
  • 部活ユーザー
【弓道部】春季大会

大阪高等学校弓道春季大会(インターハイ・近畿大会予選)が、5月16日と6月14日に行われ、本校からは、男子1名、女子12名が参加しました。

このコロナ禍で、部活動に様々な制限が付く中、自宅での練習など、工夫を凝らしながら準備をしたものの、残念ながら、予選通過とはなりませんでした。

今年の3年生は次の大会で引退となります。次の大会に向け、今後もより一層努力していきます。

応援ありがとうございました。

 

  • 2021年06月03日木曜日
  • 部活ユーザー
【陸上競技部】大阪インターハイ

5月28日(金)~31日(月)の4日間、大阪高校陸上競技対校選手権大会(大阪インターハイ)が、ヤンマーフィールド長居で行われました。この大会は、近畿大会、全国総体につながるため、選手たちにとっては重要な大会になります。

今年度は、ゴールデンウイーク中に予定されていた地区予選が、大阪府下に緊急事態宣言の出されていたことから中止となりました。そのため、今大会は府下のすべての参加校が出場する大会となり、出場選手が多く、予選で1着になっても準決勝に進出できない種目もありました。

本校からは、男子100m走、男子200m走、男子1500m走、男子三段跳びに出場しました。大会前日には、マネージャーから各部員へ必勝のための「お守り」がプレゼントされ、選手のモチベーションも最高の状態で臨みました。3年生にとってはこの大会が最後の公式戦になります。種目によっては強い向かい風の不利な条件でしたが、それでも3年生全員が自己ベストの記録を出すことができました。

  • 2021年06月02日水曜日
  • 部活ユーザー
部活動に関するお願い

緊急事態宣言が6月20日まで延長されることとなりました。部活動に関しましては限定的かつさまざまな制限が係る中での活動となっております。この状況を改めてご理解いただき、保護者の皆さまならびに卒業生の皆さまにおかれましては、引き続きご来校をお控えいただきますようにご協力をお願い申し上げます。

 

 

  • 2021年04月26日月曜日
  • 部活ユーザー
クラブ活動に関するご協力のお願い

○保護者の皆さまならびに卒業生の皆さまへクラブ活動に関するご協力のお願い

現在、クラブ活動は原則活動休止となっております。また、直近に公式の大会を控えるクラブにおいても、活動時間等にさまざまな制限が加わる中での活動を余儀なくされております。これらの点および大阪府下が緊急事態宣言下にある現在の社会状況をよくご理解いただき、ご来校につきましてはお控えいただきますようにお願い申し上げます。

  • 2021年04月22日木曜日
  • 部活ユーザー
サッカー部春季大会・OB・OG会について

〇4月25日(日)春季大会2回戦 vs 常翔啓光学園

新たなメンバーを迎え、2021年最初の公式戦に臨みます。

※本大会は無観客開催のため、保護者の皆さまならびにOB・OGの皆さま、学校関係者の皆さまの試合会場への来場はできません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

〇5月4日(火)OB・OG会の開催見送りについて

残念ながら昨年に引き続き、港高校サッカー部OB・OG会は中止とさせていただきます。OB・OGならびにご家族の皆さまの健康を心よりお祈り申し上げ、またお会いできる機会を信じて、サッカー部員・スタッフ一同、「今、この瞬間」を大切に直向きにサッカーに励んでまいります。

  • 2021年04月21日水曜日
  • 部活ユーザー
【陸上競技部】記録会に参加しました

大阪高等学校春季地区別記録会(第1・2地区)が、4月17日(土)・18日(日)の2日間、万博記念競技場で行われました。
1日目はあいにくの雨、2日目は気温が上がらず肌寒い中での開催となりました。気象条件に恵まれないコンディションでしたが、本校の選手たちはそれぞれが自己ベストの記録を出すことができました。ゴールデンウイーク中の5月3日・4日に行われる「大阪インターハイ地区予選会」に向けて、好調な仕上がりが実感できる記録会となりました。

  • 2021年04月05日月曜日
  • 部活ユーザー
【弓道部】新入部員募集!

76期として入学される新入生のみなさん、おめでとうございます。
そして、弓道部のブログを見ていただきありがとうございます。

弓道部は現在、部員大募集中です!
未経験者でもちろん大丈夫!部員のほとんどが、高校から弓道を始めました。
何部に入るか迷っている人、何か新しい事を始めたい人、高校の部活としては珍しい弓道部で頑張ってみませんか?
きっと3年後には心身ともに成長した自分と出会えるはずです。

✩練習日
火〜金→放課後2時間程度
土→9:00〜12:00

✩活動場所
港高校内、弓道場

←練習風景
←大会の様子

ぜひ、第一体育奥にある弓道場をのぞいてみて下さい。
部員一同、お待ちしています。