今日の一言
大事なのは「ゆとり」
カツカツ、一杯いっぱい、ギリギリ、…
こんなこと繰り返してたら、しまいに水はこぼれてしまう。
ひとつの器に入る水の量は決まっています。
「量より質」ってあちこちで聞こえてきます。
その通りなんですが、「量」をこなせるかどうかは、その器の大きさによって決まるでしょ?
1リットルの器に1リットル入れたらカツカツですが、10リットルの器なら余裕です。
10リットルの器には1リットルの質にこだわることもできるし、まだまだ入るぞというゆとりがある。
まずは「器」を大きくすることから始めないとだめなのでは?
たくさん食べないと胃も大きくなりません。


