部活動

部活ユーザー

  • 2015年02月02日月曜日
  • 部活ユーザー
U18試合結果

1月31日(土) 港 0-2  東

2月1日(日) 港 0-1  開明

U18リーグは開幕から2連敗となりました。上位リーグ進出のためには8チーム中4位以内に入らなくてはいけません。試合内容だけではなく、“勝ち”にもこだわって取り組んでいきたいと思います。

1422805545599

1422805546858

  • 2015年01月30日金曜日
  • 部活ユーザー
第3ブロック音楽会に参加しました。

12月21日に今里駅付近の東成の区民会館で第3ブロックの音楽会に参加しました。

 

hinari

港ℓ高校は旭高校や市岡高校などの学校と一緒に第3ブロック音楽会で演奏をしました。

小20141221_105949_843

 

今回は初めて会場として使わせていただくホールでしたが、とてもきれいで気持ちよく演奏ができました。

 

小20141221_110017_199

ソロのパートがあり、ハレルヤの合唱があり、盛りだくさんの内容で、ほかの学校の演奏をたくさん聴くことができてとても良い経験となりました。

 

今後とも地域の方や周りの学校の方との交流もしっかりと行い、刺激しあい、良い演奏ができるように切磋琢磨していきたいと思います。

 

今後とも港高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

 

  • 2015年01月30日金曜日
  • 部活ユーザー
シンフォニーホールで合同演奏をしてきました。

11月24日に第64回大阪府高等学校音楽会に参加しました。

普段は市民会館などで行われる高等学校音楽会ですが、

今回は福島区の「ザ・ シンフォニーホール」で開催していただくことになりました。

DSC00002

こんなに大きなホールで演奏する機会はめったにないので、とてもよい経験になりました。

ホールの大きさも音響の響きも普段の体育館とは段違いで、会場についた途端とても感動しました。

たくさんのお客さんに来ていただいて、ほかの学校との合同ということもあり、とても緊張しましたが演奏が終わったときの達成感がとても大きかったです。

 

DSC00019

大阪府の高等学校と合同で「レ・ミゼラブル」」と「ハレルヤ」の演奏を行いました。

DSC00029

ハレルヤは港高校音楽選択の生徒が大阪府高等学校合同チームとして合唱をしました。

DSC_2327

この経験をいかして、今後とも皆さんと心を通わせることができるような演奏を目指していきたいと考えています。

今後とも港高校吹奏楽部をよろしくお願いします。

 

  • 2015年01月30日金曜日
  • 部活ユーザー
四天王寺ワッソに参加しました!
ホームページの移行に伴い、停止していたブログをまとめてですが、更新したいと思います。
まずは、11月2日に軽音楽部と合同で参加した、四天王寺ワッソの様子です。
普段とは異なる楽器を演奏するので新鮮な気持ちで参加できました。
隊形の練習や、ほかの学校や部活のメンバーとの連携をとる練習は、普段の学校ではできないため、一回一回の練習がとても重要でした。
練習の甲斐あって、とっても有意義な時間を過ごすことができました。
地域の方や様々なお客さんに演奏を聴いていただき、とても良い経験になりました。
今後も部員一同、地域のみなさまと心をともにできるような演奏を目指して頑張っていこうと思います。
waso_hon-472
ワッソ4116
ワッソ4950
  • 2015年01月20日火曜日
  • 部活ユーザー
活動報告

1月11日(日) TM  港 4-2 茨田

1月17日(土) TM  港 2-3 枚方なぎさ

今月末から始まるU18リーグに向けて、日々トレーニングに励んでいます。

1421763109181
  • 2015年01月16日金曜日
  • 部活ユーザー
2015年 港高校柔道部

部員が1名増え、現在、柔道部は1年生7名で活動しています。

初段1名(強化選手Cランク) 初心者 6名

今年はじめの大会が2月11日に行われます。〔大阪高等学校西地区学年別柔道大会〕

学年別3名による団体試合。港Aと港Bの2チームが出場する予定です。

目標はAチームはベスト8、Bチームは1回戦突破です。

  • 2015年01月16日金曜日
  • 部活ユーザー
第48回 大阪府公立高等学校バレーボール大会 ベスト16

第48回 大阪府公立高等学校バレーボール大会 ベスト16

現在港高校バレーボール部は2年生4名、1年生1名の合計5名です。

5名しかいませんが、昨年の夏から市岡高校と合同チームとなり、公式戦にも出場しています。

チーム結成から半年、数々の練習試合を経てどんどん強くなっています。

昨年の12月に行われた公立高校大会ではベスト16に入りました。

 

  • 2015年01月15日木曜日
  • 部活ユーザー
冬の大会始まる!

1月の10日(土)から大阪高等学校バドミントン選手権大会が始まりました。

通称「冬の大会」と呼ばれる今大会はダブルスとシングルスの個人戦です。

港からは女子ダブルス5組、シングルス11名

男子ダブルス1組、シングルス3名が出場しています。

約1ヶ月の長丁場の戦いが続きますが、一つでも多くトーナメントを勝ちあがれるように生徒たちも日々練習に励んでいます。

IMG_1177
IMG_1179
  • 2015年01月13日火曜日
  • 部活ユーザー
茶道部初釜

1月7日 作法室で初釜を行いました。手作りのお菓子で好評でした。

  • 2015年01月13日火曜日
  • 部活ユーザー
二部昇格

秋の新人大会でめでたく優勝できました。