121.式典準備




11月18日(金)放課後から明日の創立110周年記念式典の準備で会場設営を行いました。
生徒の皆さんや、教職員の皆さんで考えながら、設営しました。コロナ禍の中で、短縮・縮小
のバージョンで十分な内容ではないかもしれませんが、挙行できるのとできないのとでは、
雲泥の差です。皆さんに集まっていただけることに感謝しつつ港高校の大事な節目となる行事を
しっかりとやり遂げたいと思います。皆さんよろしくお願いいたします。
生徒の皆さんは、午前中に登校時間は遅いですが授業があります。電車のダイヤは土日ダイヤ
です。くれぐれも間違わないように気を付けてください。