56.文化祭準備(1)












今週末から文化祭を開催します。毎年9月の第1週ですが、曜日の巡りで、だんだんと早くなってきました。
昔と違って、エアコンが体育館をはじめとして、いろんな場所に整備されたこともあってか熱中症の事も
心配せずにやれるようになってきました。しかし、コロナウイルス感染症のことが少し気がかりです。
まず準備の時に、換気をはじめマスクをつけて密にならないように。それを考えてください。去年とは違って、
学校休業になる可能性はかなり低くはなっていますが、複数クラスが学級閉鎖なら学年閉鎖になりますし、
複数学年が閉鎖になれば学校休業になります。文化祭が予定通りみんなで楽しめるようにまず、そこに
注意しましょう。8月23日から昼からの時間を文化祭準備にしっかり当てて各クラス頑張ってくれています。
今日は、3学年のクラスを回ってどんな様子なのか見てきました。そろそろ、形となっていろんな道具や垂れ幕が
出来上がってきていました。劇を通しで練習しているクラスもありました。今日を入れてあと準備は3日です。
皆さん、頑張りましょう。