55.港区高校説明会






8月28日(日)、港区民センターで港区PTA主催高校説明会が行われました。
コロナ禍の中集合形式で行うのは3年ぶりでした。各中学校のPTA代表の皆さん
お世話になりました。ありがとうございました。
事前の港高校の説明希望者については人数調査で100人を超えていました。
たくさんの皆さんに参加いただきありがとうございました。
対面式で保護者の方や中学生の皆さんと直接話をすると、その熱量が伝わってきます。
リモートもいいのですが、私はやはり実際にお会いしてお話しするほうがいいように
思います。また、学校で行うクラブ見学会や学校説明会が予定されていますので、
ぜひともご参加ください。実際に校内に入って自分の目で見てもらうのが一番いいと
思います。日程や申し込み方法などHPをご覧ください。