38.薬物乱用防止講習会






6月27日(月)第1体育館に於いて、1年生の皆さんは薬物乱用防止講習会を受講しました。
本校の薬剤師の方を講師に招き講演をしていただいた後でDVDを見て学習し、その後1年生の
学年団の先生による寸劇で、薬物乱用の防止がより身近なものと感じてもらえるような講習内容
でした。先生方の寸劇での演技が印象に残りました。
本校では毎年1年生の夏休み前にこの講習会を行っています。特に若年層による大麻使用が広がる
中ですのでこういう取り組みを通して、その危険性について正しく理解してもらいたいと思います。
先生方、熱演ありがとうございました。