13.遠足






(写真は1年生の学校出発の様子)
コロナ禍の中、新規感染者数が少なくなり、大阪モデルでもレッドからイエローステージに変化して
います。遠足などの行事についても、なにもかもに心配しなくても可能となりました。本日28日(金)
は、3学年そろって遠足です。3年生は京都で班別散策です。2年生は奈良県での同じく判別散策です。
各学年とも写真の撮影を絡めてなどのウォークラリー的な要素を取り入れて、工夫を凝らした形で実施
しました。
1年生は、学校に朝早くに集合しバスに乗って出発しました。午前中は各クラスで大学の見学に分かれて
向かいます。その後天王寺で集合したのちに2・3年と同じく班別散策です。生徒の皆さんの集合時の
様子を見ていると、どの生徒もテンションが高くてよかったなと思いました。
せっかくの遠足だからこそ、感染防止への注意は怠らないように。マスク着用・食事の時には特に注意で
よろしくお願いします。