15.創立記念日
4月26日は港高校の創立記念日でした。昔は、学校を休みにしていた時もありましたが、今は普通に授業を
しています。111回目の創立記念日なので、デジタルサイネージで昔の港高校の写真を紹介しました。


野球部は大阪準決勝進出。後にパリーグ最多勝投手に。 70周年は昭和57年。


江戸堀女学校、市岡高女の時の校舎など。 市岡高女の授業、遠足の様子。


30周年記念運動会(昭和16年) 新制高校校舎
まだまだ、たくさんの紹介知れないくらいの写真がデジタルサイネージには入っています。皆さんの父母の代、
さらに祖父母、曾祖父母の代までさかのぼれるかもしれません。機会があったら、密に気を付けて見てくれれば
なあと思います。