95.職員室引っ越しそうじ




3月の月末は毎年そうですが、学校では引っ越しが行われます。学年の先生方は新しい自分の学年
の職員室に移動します。一気にいろいろレイアウトも考えて、掃除もして・・・・。1年で本当に
一瞬だけ、ものが整頓されて片付いている時期です。私はこのシーズンが少し気に入っています。
学校を去って行かれる方があいさつに回り、何となく寂しいような感謝でいっぱいなような、そんな
何か薄いパステルカラーのような思いの時期なのかなと思います。でも、それは本当にたった一瞬の
こと。間違いなく4月1日には新しいスタッフ、新しい年度の始まりとなります。もうその時には、
忘れていますし、そんな余裕はありません。リセットです。