84.図書活動


前にも紹介しましたが、図書室の先生が中心となり図書委員の生徒を動かしながら、読書活動を
発展的な展開をさせようと頑張っています。エレベーター前の、図書の紹介もずっと続いています。
これはいいアピールにもなっていますし、是非継続してほしいものです。本校の図書室は、2Fにあるし、
人の流れも出入りもあるいい図書室だと思います。これからも新しい取り組みをしながら、生徒の皆さん
が1人でも多く利用してくれる図書室をめざしてくれればと思います。
前にも紹介しましたが、図書室の先生が中心となり図書委員の生徒を動かしながら、読書活動を
発展的な展開をさせようと頑張っています。エレベーター前の、図書の紹介もずっと続いています。
これはいいアピールにもなっていますし、是非継続してほしいものです。本校の図書室は、2Fにあるし、
人の流れも出入りもあるいい図書室だと思います。これからも新しい取り組みをしながら、生徒の皆さん
が1人でも多く利用してくれる図書室をめざしてくれればと思います。