18.振り返ってみれば
2月の終わり、2・3年生のみなさんはようやく学年末考査が終了し、クラブ活動が
思いっきりできると考えていたと思います。その矢先、臨時休業の連絡、そしてさらなる
延長となり、今は外出もままならず、ストレスも大きくなっていることと思います。
その状況は先生たちも同じで、皆さんの声の聞こえない学校はとても静かでさみしく、
いかに日常が尊いものか思い知らされています。例年とは全く違う形で新年度が
はじまり5月のGWまで終わってしまいました。本来、新2年生・新3年生へ進級し、
緊張感の中にも活気がみなぎる時期だったはずです。是非、新しい学年を迎えたという
意識を持ち続けて一日一日を大切に過ごしてください。
来週の13日(水)から、学校は分散登校というかたちで皆さんに登校してもらうこと
にしました。まずは週1回のペースで、3分の1の規模(15人程度)の集団で開始です。
でもスタートがなければ何も始まりません。本当によかったです。あと少しの期間ですが、
授業が実施できないので新しい学習内容を学ばないまま、日々が過ぎていきます。しかし
1年間に学ばなければならない内容は決まっていますし、新3年生の入試のスケジュールは
今のところ変更はありません。今は計画的に学ぶ習慣を作っておくことがとても重要です。
6時間授業をイメージして学習計画を立て、取り組みを継続してください。新しい学習内容は
難しいかもしれませんが今までの内容についてしっかり基礎固めをするのもいいと思います。
学校が再開できる状況になった時に、皆さんの学校生活が充実したものになるよう、先生たち
は準備を進めています。ともにこの時期を乗り切りましょう。