14.オリキャン2日目終了


フキノトウがちょうど咲いているのがみつかりました。


あいにくの天気ですがこんな景色のところです。
オリキャン2日目、今日はアクティビティーの多い1日でした。飯盒炊さんや
イニシアティブゲームやクラス対抗マッチなどなど、友達同士や先生たちと
たくさんの交流がありました。いいきっかけづくり、コミュニケーションづくりが
できたのではないかと思います。明日発表があるクラスごとのちぎり絵の製作にも
各クラス力が入っていました。楽しみですね。
また、大きなけがや病気もなくここまで来ていることにも今のところ安心です。
3日目は、午前でハチ高原を後にして、近畿大学の見学に行ってから学校へ帰ります。
交通の状況にもよりますが、お伝えしていたように解散が遅くなるかもしれません。
ご理解よろしくお願いいたします。