7.進路説明会
7.進路説明会が行われました。




4月14日(土)、健康診断の終了後8Fの視聴覚教室で保護者対象の
奨学金説明会を開催いたしました。16:30という遅くからでしたが
約100人という多くの保護者の方々にお集まりいただきました。
日本学生支援機構の大学等の進学した先で必要となる奨学金についての
説明会ですので、貸与型と給付型の違いや、提出書類についての留意点
など具体的な説明が行われました。
17日18日には生徒対象の説明会もあります。知らないということで、
自分の進路がせばまったら損ですから、しっかりと生徒の皆さんも理解
してください。