修学旅行、第3日目です。
臼杵市、佐伯市、由布市での民泊を終え、生徒たちはお世話になったご家族との別れを惜しみました。
稲刈りや野菜、椎茸の収穫、その野菜を使った料理や七輪を使って採りたての椎茸や烏賊の丸焼きに「こんな美味しいもの初めて食べた」と感動もひとしお。各ご家庭毎に工夫を凝らして生徒たちを歓迎、臼杵石仏(国宝)の観光に連れて行ってもらった班もあり、今までしたことの無い活動や生活など貴重な体験をさせていただいた一日でした。

3日目は、各クラス毎の活動になります。私の同行した2組は、午前中は九重夢の吊橋、午後からは阿蘇ファームランドでの時間を楽しみます。

