【陸上競技部】活動報告(春に向けて)
春が見える過ごしやすい気候の中、港高校陸上競技部はトレーニングはもちろんのこと、さまざまな活動に取り組んでいます。先日は八幡屋公園で部内ミニ駅伝をおこないました。その他の活動について写真を添えて報告します。

2月22日(水)朝のランニングパトロールの様子です。波除地区をトレーニングも兼ねたランニングをしながらパトロールをして、地域の安全を守る活動を行っています。波除小学校の児童の皆さんの登校を見守り、校門付近であいさつ運動を行いました。
*2019年に港警察の皆さまと実施しましたが、近年は新型コロナウイルス感染症の影響で開催できていませんでした。今後は複数の部活動とも協力し、継続して取り組んでいきたいと考えております。

陸上競技部名物のサーキットトレーニングの様子です。ハードですが楽しく追い込むことができます。

2月27日(月)の陸上競技部卒部セレモニーの様子です。2名の部員が卒業しました。コロナに振り回された3年間を持ち前の明るさで乗り越えてくれました。卒業おめでとうございます。
“All for next starting line.”