一般ユーザー
- 2021年08月28日土曜日
- 一般ユーザー
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ 2021 OSAKA 4部南大阪ブロックDグループ
第3節 vs 羽衣学園高校B (×0-5 @貝塚高校G)
第4節 vs 西成高校 (×1-4 @今宮高校G)
第6節 vs 住吉高校 (×1-2 @大体大浪商高校G)
第7節 vs 三国丘高校 (×0-9 @J-GREEN堺)

- 2019年05月31日金曜日
- 一般ユーザー

5月25日(土)に、本校軽音楽部OBの川口洸介さんに楽器のレッスンに来ていただきました。 川口さんは、今年の春に行われたギターの全国大会で優秀賞を受賞されており、そのような方にレッスンをしてもらえるということで、生徒たちも積極的に取り組んでいました。 ほとんどが楽器初心者の生徒ですが、これからメキメキと上達してくれるのではないかと楽しみです。
- 2019年05月11日土曜日
- 一般ユーザー
4月末から5月はじめの卓球の春の大会は3年生にとっては、高校最後の大会となりました。港高校卓球部は、3年生5人、2年生3人が、この春の大会に参加し、特に三年生の活躍にめざましいものがありました。まず、4月28日29日におこなわれた。64ブロック大会では、卓球のシングルスに1500人近くが参加し、その中で、ベスト128に入った選手が30日の2次予選に進むことができます。港高校卓球部の3年生2人が見事ベスト128に入り、30日の2次予選に進みました。2次予選では、2人ともとてもいい内容の試合でしたが、べスト64にはあと一歩及びませんでした。 また、春の大会最後の5月5日に行われた大阪選手権大会団体戦でも、3年生が大活躍して4回戦まで進む事が出来ました。
1回戦 港 3-0 大商大
2回戦 港 3-1 茨木
3回戦 港 3-1 槻の木 ※ 3回戦に勝ち ベスト22
4回戦 港 0-3 星翔
港高校卓球部は、3月末に4日連続で練習試合(近畿大学付属、豊中、登美丘、池田)するなど、日頃の練習の成果が十分に発揮出来た大会となりました。保護者の皆様はじめ多くの方々の応援有り難うございました。この春の大会以降は、2年生中心の新チームとなります。これからも応援よろしくお願いします。
- 2018年12月13日木曜日
- 一般ユーザー
12月2日(日)
大正東中学校で西地区柔道優勝大会が行われました!
港高校からは、男子2名が出場しました。
結果は、一般男子段外の部で1名が準優勝!
次の西地区の大会では出場する人全員が1勝できるように頑張ります!
- 2018年11月16日金曜日
- 一般ユーザー
11月11日(日) に女子の新人戦がありました。
目標にしていた1回戦突破はできました!
が、2回戦で私立高校の選手とあたり、負けてしまいました。
次の試合では、強い私立高校の選手にも勝てるように頑張ります!


- 2018年11月07日水曜日
- 一般ユーザー
2018年11月3日(土)岸和田総合体育館で、大阪府総合体育大会男子卓球団体戦が行われ、
卓球部は、1回戦、2回戦と勝ち進み、3回戦まで進むことができました。
1回戦 vs東大谷高校 3-0で勝ち
2回戦 vs春日丘高校 3-1で勝ち
3回線 vs日清高校 0-3で負け
これからも、さらに上位にいけるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
- 2018年10月15日月曜日
- 一般ユーザー
こんにちは、柔道部です!
現在、柔道部は男子3名、女子1名で活動しています。
活動内容は、
月曜から金曜は、午後4時から柔道場で練習し、土曜は他校に行って練習しています。
初心者でも経験者でも大歓迎です!!
警察官、自衛隊員、消防士になりたい人も、ぜひ来てください!
- 2018年09月08日土曜日
- 一般ユーザー
9月2日(日) ●港 1-2 鳳○
負ければ3年生は引退となる選手権予選。港は2回戦が初戦でした。前半は両チームともチャンスを生かせず0-0で折り返し、後半も一進一退の攻防を続けていましたが、一瞬の隙を衝かれ立て続けに2失点。何とか1点を返しましたが同点ゴールが遠く、無念のタイムアップとなりました...


この日は遠い会場にもかかわらず、港高校生・卒業生の大応援団が駆けつけてくれて一生懸命に声援を送ってくれました。結果は非常に残念でしたが、とても勇気付けられました。ありがとうございました!
港高校サッカー部はこれからも上を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
- 2018年07月19日木曜日
- 一般ユーザー






- 2018年06月13日水曜日
- 一般ユーザー
6月3日(日)に摂津高校にて、3年生の引退試合にもなる大会、春季大会二次予選が行われました。
1回戦は、大体大浪商高校と対戦しました。
負ければ3年生は引退という緊張で序盤はなかなか自分たちのペースでバレーができませんでしたが、途中から本来の力と元気を取り戻し、2-0のストレートで勝利しました。
2回戦は、建国高校。
力のある相手に全く何もできずに、ストレートで負けてしまいました。
1部と2部の大きな力の差を感じた大会になりました。
それでも3年生は最後まで、笑顔で一生懸命プレーし、後輩たちに3年生の意地を見せてくれました。
この大会で3年生は引退になります。
本当によく頑張ってくれました。
いつも会場まで足を運んでいただき、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。


3年生が引退し、1年生もたくさん入部してくれて、すでに新しいチームが始動しています。
チームの目標は【1部昇格】
この目標に向けて、新しいチームでも頑張っていきますので、今後ともご支援よろしくお願い致します。